- 2025年3月20日
公演と公演の合間にライオンが消える木下サーカス 現在は3頭のみ
鹿児島公演ではライオンは3頭だった 2025年3月10日、木下サーカス鹿児島公演が終わりました。この鹿児島公演ではライオンは3頭でした。2013年には11頭いた木下サーカスのライオンですが、現在3頭まで減ってしまいました。 鹿児島公演では、ライオンが […]
鹿児島公演ではライオンは3頭だった 2025年3月10日、木下サーカス鹿児島公演が終わりました。この鹿児島公演ではライオンは3頭でした。2013年には11頭いた木下サーカスのライオンですが、現在3頭まで減ってしまいました。 鹿児島公演では、ライオンが […]
動物サーカスを行っている木下サーカス、北九州公演と名古屋公演の主催・共催・協賛の企業に意見を送ってください。主催・共催はテレビ局、ラジオ局、新聞社と、マスコミ関係ばかりです。木下サーカスの動物芸に使われている動物はアジアゾウ、ライオン(ホワイトライオ […]
2024年2月、「ボリショイサーカス」の日本公演を手がけてきたサーカス・インターナショナル・アーツが倒産したと報道されました。毎年クマなどの動物たちを数多くロシアから連れてきていたボリショイサーカスの日本公演は、これでもう行われることはないでしょう。 […]
サーカスなどの移動展示の禁止を求めて PEACEでは、動物実験の廃止を求める会、アニマルライツセンターと共に、動物愛護法改正のキャンペーンを行っています。オンライン署名にご協力ください。詳しくは署名特設サイトをご覧ください。 https://anim […]
今年11月、イタリア・ローマ北部のラディスポリで、サーカスがライオンを逃がした事件があった。およそ6時間にわたりライオンが街なかを歩き回り、住民はパニックになったそうだ。 このライオンには当初、鎮静剤を含ませた肉を与えたが、食べることはしなかったため […]
フランスのサーカス団で、劣悪な環境下で飼われていた4頭のメスライオンが、南アフリカの自然保護区に移されたニュースを「カラパイア」が日本語で紹介している。 カラパイア:サーカスで劣悪な環境にいたライオン4頭がついに自然保護区で自由を得る アンジェラ、ベ […]
日本のボリショイサーカス興行の公式サイトは、少なくとも今年8月の最終更新時には準備中状態だったようだ。 もしロシアがウクライナへの攻撃を止めて、日本人の対ロシア感情が回復したとしても、その頃にはロシアもサーカスの動物利用を禁止しているのではないだろう […]
中国・河南省洛陽で興行中のサーカスのステージからライオン2頭が脱走したところをカメラがとらえていました。 1頭のライオンが、金属の輪くぐりの芸をムチで強制させられた際、足に輪がひっかかり、慌てるのですが、その姿を観客はなぜか笑っています。(何が面白い […]
世界最高峰のサーカスは動物を使わない。 シルク・ドゥ・ソレイユが5年ぶりに日本上陸。 シルク・ドゥ・ソレイユ『アレグリア』-新たなる光- 6月25日まで東京公演 感動上演中! 大阪公演は7月14日から 動物を犠牲にするサーカスの興行がまだまだ盛んに行 […]
2月9日、スペイン議会の下院で動物福祉法が可決され、いよいよ国の法律で野生動物のサーカス使用を禁止することになりそうです。 上院の承認待ちとのことですが、スペインの国会は下院優位となっており、仮に上院で否決されても下院の過半数が賛成すれば成立します。 […]