PEACEアクションチーム
AUTHOR

PEACEアクションチーム

  • 2025年3月17日

木下サーカス 北九州公演 名古屋公演の主催・共催はマスコミ関係 真実を報道するよう意見を!

動物サーカスを行っている木下サーカス、北九州公演と名古屋公演の主催・共催・協賛の企業に意見を送ってください。主催・共催はテレビ局、ラジオ局、新聞社と、マスコミ関係ばかりです。木下サーカスの動物芸に使われている動物はアジアゾウ、ライオン(ホワイトライオ […]

  • 2023年2月1日

「サーカスに動物を使うのはもうやめて」木下サーカス東京立川公演テント前アクション報告 2023年1月

木下サーカスオリジナル? 動物5つの自由と調教芸 2022年12月から2023年3月まで木下サーカス立川公演が行われます。今回もサーカステント前で動物サーカス廃止を訴えるアクションを行いました。 会場からはこのようなアナウンスが流れていましたが、とて […]

  • 2022年6月24日

サーカスの動物利用に肯定的な番組、それでも見えてくる残酷さ 「のぞき見ドキュメント100カメ」木下サーカス NHK2022年5月24日放送

ライオン サーカスのライオンにはやっぱりタテガミはなかったよ 猛獣ショー、やっぱりムチと大声で脅してる 団員に密着し、舞台裏からみる木下サーカスのNHK番組を視聴しました。 猛獣ショーの場面で登場した5頭のライオンのうち3頭がオスでしたが、ポスターに […]

  • 2021年1月14日

ゾウの足は震えていた…木下サーカス横浜公演レポート 2021年1月

ライオン 木下サーカス横浜公演の動物ショーを実際に見てきたよ? はるばるアフリカからやってきた?「シマウマ」3頭 「はるばるアフリカからやってきました」とのアナウンスとともに3頭のシマウマが登場します。まるで野生から捕獲してシマウマを連れてきたかのよ […]

  • 2020年12月30日

もうみんなわかってる「サーカスの動物はかわいそう」木下サーカス前アクション報告8-12月

木下サーカス立川公演テント前「サーカスに動物を使うのはもうやめて」 8月から12月の立川公演最終日にかけて行ったアクションの報告です。ほぼ毎週末にパネル展示、リーフレット配り、スピーチなどを約5ヶ月間という長丁場をやり遂げることができたのは、人々の意 […]

>動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物たちは、自分でのぞんで芸をしているわけではありません。
彼らの本来の生き方とかけ離れた姿を見せることで、サーカスは、動物について間違った理解を広めています。
残念ながら日本では、マスメディアや大企業がサーカスの興行に関与しているため、正しい理解が広まりません。
草の根で、動物たちのために声をあげていきましょう。