- 2023年2月1日
「サーカスに動物を使うのはもうやめて」木下サーカス東京立川公演テント前アクション報告 2023年1月
木下サーカスオリジナル? 動物5つの自由と調教芸 2022年12月から2023年3月まで木下サーカス立川公演が行われます。今回もサーカステント前で動物サーカス廃止を訴えるアクションを行いました。 会場からはこのようなアナウンスが流れていましたが、とて […]
木下サーカスオリジナル? 動物5つの自由と調教芸 2022年12月から2023年3月まで木下サーカス立川公演が行われます。今回もサーカステント前で動物サーカス廃止を訴えるアクションを行いました。 会場からはこのようなアナウンスが流れていましたが、とて […]
ライオン サーカスのライオンにはやっぱりタテガミはなかったよ 猛獣ショー、やっぱりムチと大声で脅してる 団員に密着し、舞台裏からみる木下サーカスのNHK番組を視聴しました。 猛獣ショーの場面で登場した5頭のライオンのうち3頭がオスでしたが、ポスターに […]
ライオン 新しいプロジェクトが立ち上がったよ 若者による動物サーカス廃止プロジェクト「CHANGEサーカス〜動物虐待終わりにしない?〜」 大好きな町に動物サーカスはいらない! 12月19日より木下サーカス湘南鎌倉公演が始まりました。海外 […]
ゾウは大きな頭と長い鼻を支えるために首が短く、重さを分散させるようになっています。 頭と鼻がある分、体重の60パーセントは前足に、40パーセントが後ろ足にかかります。 そのため、前足の方が太くなっています。 木下サーカスの曲芸では客席からもはっきりと […]
ライオン 木下サーカス横浜公演の動物ショーを実際に見てきたよ? はるばるアフリカからやってきた?「シマウマ」3頭 「はるばるアフリカからやってきました」とのアナウンスとともに3頭のシマウマが登場します。まるで野生から捕獲してシマウマを連れてきたかのよ […]
木下サーカス立川公演テント前「サーカスに動物を使うのはもうやめて」 8月から12月の立川公演最終日にかけて行ったアクションの報告です。ほぼ毎週末にパネル展示、リーフレット配り、スピーチなどを約5ヶ月間という長丁場をやり遂げることができたのは、人々の意 […]
ライオン 木下サーカス前アクションからの報告だよ! 11/15,21,22,29 「サーカスに動物を使うのはもうやめて」 木下サーカス立川公演前アクションを行いました。 「めっちゃサーカスに嫌がらせしてる」 聞こえた声にこうお答えしました。「動物を使 […]