動物サーカスを行っている木下サーカス、北九州公演と名古屋公演の主催・共催・協賛の企業に意見を送ってください。主催・共催はテレビ局、ラジオ局、新聞社と、マスコミ関係ばかりです。木下サーカスの動物芸に使われている動物はアジアゾウ、ライオン(ホワイトライオン)、ポニーです。動物たちが置かれている過酷な状況を企業に伝えてください。最後に各企業の意見送り先があります。
アジアゾウ
パジャーン(エレファントクラッシュ)
幼い頃に親と引き離して、木枠などに体を縛り付けて拘束し滅多打ちにするなどの暴力を加えてゾウの心を折る、「パジャーン」(タイ語。英語ではエレファントクラッシュ)は東南アジア全域で行われており、木下サーカスがアジアゾウを借り受けているラオスもこの地域に含まれます。
ブルフック
金属製の鎌状の形態をした鈎爪(かぎづめ)の「ブルフック」という鋭利な調教具が使われます。ゾウの皮膚の特に敏感な部分を打ち、ステージでは客席からはわからないように使用されます。
鎖の足かせ
バックヤードや「ゾウの記念撮影」の間、ゾウは鎖の足かせでつながれます。動物の身体を拘束するのは虐待です。
常同行動
「ゾウの記念撮影」やステージで、ゾウは頭を振り続ける常同行動をおこしていました。
震える後ろ足
後ろ足で立たされるゾウの足はガクガクと震えていました。ゾウは大きな頭と鼻と、約3トンの体重を後ろ足だけで支えるという無理な姿勢を取らされます。
ライオン、ホワイトライオン
高齢のライオン
2013年には11頭いたライオンたちが次々死んでいき、現在は3頭だけです。木下サーカスは高齢ライオンたちを酷使し続けています。
たてがみの抜けたライオン
メスのライオンだと思われがちですが、木下サーカスにはたてがみの抜け落ちたオスのライオンがいました。ストレスや闘争心の減少、高齢化などでたてがみが抜け落ちる場合があります。
ホワイトライオン
近親交配により固定されたもので「奇跡」ではありません。近親交配は免疫力低かったり関節の異常など身体に負担がかかります。それだけでなく、毛色の違う動物を意図的に誕生させて特別視するのは問題があります。
ポニー
狭い環境で飼育
小さくてもポニーは馬ですが放牧場は与えらません。ポニー小屋も小さく、常同行動が見られました。
不自然な動き
後ろ足で歩かせる、後ろ向きに歩かせるなど、不自然で負担のある動きを「かわいい」に誘導させています。
ゾウもライオンもポニーも、サーカスの動物たちは飼育も長距離移動も狭い鉄のコンテナで、十分な運動場も与えられません。各企業に動物サーカスの廃止を求め、報道機関には真実を取材し、報道するよう要望を送ってください。
意見送り先 北九州公演 3/23(日)~6/30(月)会場:ジ アウトレット北九州
主催 読売新聞社
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
読売新聞グループ本社 代表取締役社長 山口 寿一 様
お問い合わせ:読売新聞の会社案内
主催 FBS福岡放送
〒810-8655 福岡市中央区清川2丁目22番8号
株式会社福岡放送 代表取締役社長 廣瀨 健一 様
FBSへのご意見・ご感想|FBS福岡放送
共催 スポーツ報知西部本社
〒810-0042 福岡市中央区赤坂1丁目16-5
読売新聞西部本社内 株式会社スポーツ報知西部本社
代表取締役社長 佐田 弘美 様
会場 ジ アウトレット北九州
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1番1号
ジ アウトレット北九州
電話:093-663-7251(10:00~20:00)
ジ アウトレット北九州 | お問い合わせ
意見送り先 名古屋公演 7/13(日)~10/27(月)会場:白川公園
主催 中日新聞社
〒460-8511 愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号 株式会社
中日新聞社 代表取締役社長 大島 宇一郎 様
電話:052-201-8811
ご意見・お問い合わせ:中日新聞Web
共催 CBCテレビ
〒460-8405 愛知県名古屋市中区新栄1-2-8
株式会社CBCテレビ 代表取締役社長 松波 啓三 様
電話:052-241-8111(代)
CBC公式ホームページ hicbc.com | 中部日本放送株式会社 | corporation
共催 CBCラジオ
〒460-8405 愛知県名古屋市中区新栄1-2-8 株式会社
CBCラジオ 代表取締役社長 寺井 幸嗣 様
CBC公式ホームページ hicbc.com | 中部日本放送株式会社 | corporation
共催 TOKAI RADIO
〒461-8503 愛知県名古屋市東区東桜1-14-27
東海ラジオ放送株式会社 代表取締役社長 田中 康之 様
電話:052-951-2525
共催 東海テレビ放送
〒461-8501 愛知県名古屋市東区東桜一丁目14番27号
東海テレビ放送株式会社 代表取締役社長 小島 浩資 様
電話:052-951-2511
ご意見・ご感想|東海テレビ
共催 テレビ愛知
〒460-8325 愛知県名古屋市中区大須2-4-8
テレビ愛知株式会社 代表取締役社長 藤井 達郎 様
電話:052-203-0250(代)
お問い合わせ|テレビ愛知
意見送り先 北九州公演・名古屋公演共通
協賛 森永製菓
〒105-8309 東京都港区芝浦1-13-16
森永製菓株式会社 代表取締役社長 太田 栄二郎 様
お問い合わせ窓口
協賛 スズキ
〒432-8611 静岡県浜松市中央区高塚町300
スズキ株式会社 代表取締役社長 鈴木 俊宏 様
お問い合わせ|スズキ
協賛 コカ・コーラボトラーズジャパン
〒107-6211 東京都港区赤坂九丁目7番1号
ミッドタウン・タワー” コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
代表取締役社長 最高経営責任者 カリン・ドラガン 様
お問い合わせ
協賛 サントリー
〒530-8203 大阪市北区堂島浜2-1-40
サントリーホールディングス株式会社
代表取締役社長 新浪 剛史 様
3/25以降
代表取締役社長 鳥井 信宏 様
電話:06-6346-1131(代表)
サントリーお客様センター(お問い合わせ・Q&A)
協賛 山九
〒104-0054 東京都中央区勝どき6丁目5番23号
山九株式会社
代表取締役社長 中村 公大 様
電話:(03)3536-3939(代)
物流の山九株式会社|お問い合わせ
木下サーカスオリジナル? 動物5つの自由と調教芸2022年12月から2023年3月まで木下サーカス立川公演が行われます。今回もサーカステント前で動物サーカス廃止を訴えるアクションを行いました。会場からはこのようなアナウン[…]
先日終幕した木下サーカス横浜公演を見に行かれた方からの公演レポートです。ライオン動物を見世物にするショーって面白いかな?どんなにひどいか、知ってほしいんだ。できなくても見せ物のシマウマ シマウマ:3頭3頭[…]
木下サーカス横浜公演の下水道の無許可使用について、横浜市西区西土木事務所の副所長名で回答がありました。<下水道使用許可について>本件については、サーカス興行前からあった撤去予定の既存の日産自動車の接続桝を興行期間だけ利用し、排水を行[…]