CATEGORY

木下サーカス

  • 2020年12月20日

東京都に情報公開の不服申し立てをしました

とても時間がかかってしまいましたが、情報開示請求に対する東京都の一部開示決定に対し、不服申し立てのための審査請求をしました。 そもそも、PEACEでは東京都に対し、東京都の開示度がとても低いことについて意見書を添付の上で、8月に開示請求しました。(下 […]

  • 2020年12月20日

横浜市からの回答。やはり動物取扱責任者は「常勤」かつ「専属」でなければならない

先日、那須サファリパークの園長等を務める堀浩氏が木下サーカス横浜公演の動物取扱責任者になっている件について、ブログに載せました。 この件について、横浜市からも回答がありました。 ご指摘のとおり、動物取扱責任者は「常勤」かつ「専属」であることが要件であ […]

  • 2020年12月19日

木下サーカスのテレビCMが流れていたら教えてください! 第一種動物取扱業の登録番号等の表示がなく違反です

先週、テレビ東京の動物番組「どうぶつピース!!」を録画で見ていたら、木下サーカス横浜公演のCMが流れました。 エエエーッ!! 驚愕! 随分お金があるじゃないですか。テレビCMを打てるならクラウドファンディングなんて、必要ないんじゃないの?と思いつつ、 […]

  • 2020年12月18日

木下サーカス立川公演が終了しました

木下サーカス立川公演、14日に終わりました。最終日は平日でしたが、会場前アクションが実施されました。参加された皆さま、お疲れ様でした。 サーカスの動物芸が新型コロナでも生き残ってしまうのは信じられないですが、この会場前アクションは、かなり手ごたえがあ […]

  • 2020年12月14日

木下サーカスのゾウ飼育設備は特定動物の規制を守っているのだろうか

木下サーカス立川公演では、ゾウの飼育設備についても、東京都の動物愛護相談センターの判断がおかしいのではないかと、ずいぶん苦情を申し述べました。 モノレールから見える動物の飼育設備はこんな感じです。 2度目に行ったときは、ゾウさんいたんですよ! 拡大! […]

  • 2020年12月3日

木下サーカスのゾウと一緒に写真は、ピエロ、ポニーと記念撮影に変わっている

木下サーカスは、以前は、公演終了後にゾウと一緒に写真というサービスをやっていて、1回800円もとってました。以前見たときは、ゾウは体をゆすって常同行動が止まらないのに長蛇の列で、次々写真を撮らせていて、唖然としました。このとき見たゾウは、単独飼育が長 […]

>動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物たちは、自分でのぞんで芸をしているわけではありません。
彼らの本来の生き方とかけ離れた姿を見せることで、サーカスは、動物について間違った理解を広めています。
残念ながら日本では、マスメディアや大企業がサーカスの興行に関与しているため、正しい理解が広まりません。
草の根で、動物たちのために声をあげていきましょう。