- 2025年5月8日
タイの「キノシタ・エレファント・ホスピタル」が廃止されていることを、木下サーカスがようやく公表
PEACEのスタッフが今年2月にタイを訪問し、木下サーカスがゾウの病院を寄付したとしている国立エレファント・コンサベーション・センターに「キノシタ・エレファント・ホスピタル」が存在しないことを確認してきました。 このことを、PEACEは木下サーカス北 […]
PEACEのスタッフが今年2月にタイを訪問し、木下サーカスがゾウの病院を寄付したとしている国立エレファント・コンサベーション・センターに「キノシタ・エレファント・ホスピタル」が存在しないことを確認してきました。 このことを、PEACEは木下サーカス北 […]
本年2月、PEACEのスタッフがタイを訪問しました。アジアゾウに関連する施設や保護区を巡ってきましたので、PEACEのメインのサイトにレポートを掲載しました。 PART 1 木下サーカスが寄贈したというゾウの病院はどこにあるのか? 木下サーカスに聞い […]
動物サーカスを行っている木下サーカス、北九州公演と名古屋公演の主催・共催・協賛の企業に意見を送ってください。主催・共催はテレビ局、ラジオ局、新聞社と、マスコミ関係ばかりです。木下サーカスの動物芸に使われている動物はアジアゾウ、ライオン(ホワイトライオ […]
2022年6月2日放送「news every.」でタイのゾウの今に関する素晴らしい報道がありました。 タイの伝統的な文化として根付いているというのが「ゾウ乗り」、ゾウに乗って観光地を散策する体験です。しかし、動物愛護の観点から、ゾウに芸などを覚えさせ […]
4月29日、愛知県警 中警察署が木下サーカスのアジアゾウを1日警察署長にするイベントを行いました。木下サーカスの公演会場内で実施され、入場料を払わないと見ることができないイベントでした。 愛知県警広報ツイート 【中警察署】#木下大サーカス? の #象 […]
先日終幕した木下サーカス横浜公演を見に行かれた方からの公演レポートです。 ライオン 動物を見世物にするショーって面白いかな? どんなにひどいか、知ってほしいんだ。 できなくても見せ物のシマウマ シマウマ:3頭 3頭いるうちの1頭はいつもステージに設置 […]
北海道大学と札幌市円山動物園が非常に興味深いプレスリリースを出しました。ミャンマーから連れてきた円山動物園のアジアゾウの腸内フローラが、札幌に来てから変わったというのです。 「北海道大学大学院獣医学研究院の片倉賢名誉教授,中尾亮准教授らの研究グループ […]
ゾウは大きな頭と長い鼻を支えるために首が短く、重さを分散させるようになっています。 頭と鼻がある分、体重の60パーセントは前足に、40パーセントが後ろ足にかかります。 そのため、前足の方が太くなっています。 木下サーカスの曲芸では客席からもはっきりと […]
ライオン 木下サーカス横浜公演の動物ショーを実際に見てきたよ? はるばるアフリカからやってきた?「シマウマ」3頭 「はるばるアフリカからやってきました」とのアナウンスとともに3頭のシマウマが登場します。まるで野生から捕獲してシマウマを連れてきたかのよ […]
木下サーカス立川公演では、ゾウの飼育設備についても、東京都の動物愛護相談センターの判断がおかしいのではないかと、ずいぶん苦情を申し述べました。 モノレールから見える動物の飼育設備はこんな感じです。 2度目に行ったときは、ゾウさんいたんですよ! 拡大! […]