TAG

アジアゾウ

  • 2025年5月8日

タイの「キノシタ・エレファント・ホスピタル」が廃止されていることを、木下サーカスがようやく公表

PEACEのスタッフが今年2月にタイを訪問し、木下サーカスがゾウの病院を寄付したとしている国立エレファント・コンサベーション・センターに「キノシタ・エレファント・ホスピタル」が存在しないことを確認してきました。 このことを、PEACEは木下サーカス北 […]

  • 2025年3月17日

木下サーカス 北九州公演 名古屋公演の主催・共催はマスコミ関係 真実を報道するよう意見を!

動物サーカスを行っている木下サーカス、北九州公演と名古屋公演の主催・共催・協賛の企業に意見を送ってください。主催・共催はテレビ局、ラジオ局、新聞社と、マスコミ関係ばかりです。木下サーカスの動物芸に使われている動物はアジアゾウ、ライオン(ホワイトライオ […]

  • 2021年3月22日

常同行動でも続く過酷な「ゾウの記念撮影」 横浜公演レポート 2021年2月

先日終幕した木下サーカス横浜公演を見に行かれた方からの公演レポートです。 ライオン 動物を見世物にするショーって面白いかな? どんなにひどいか、知ってほしいんだ。 できなくても見せ物のシマウマ シマウマ:3頭 3頭いるうちの1頭はいつもステージに設置 […]

  • 2021年2月26日

ミャンマーから連れてきた円山動物園のゾウの腸内フローラが変わっている!

北海道大学と札幌市円山動物園が非常に興味深いプレスリリースを出しました。ミャンマーから連れてきた円山動物園のアジアゾウの腸内フローラが、札幌に来てから変わったというのです。 「北海道大学大学院獣医学研究院の片倉賢名誉教授,中尾亮准教授らの研究グループ […]

  • 2021年1月14日

ゾウの足は震えていた…木下サーカス横浜公演レポート 2021年1月

ライオン 木下サーカス横浜公演の動物ショーを実際に見てきたよ? はるばるアフリカからやってきた?「シマウマ」3頭 「はるばるアフリカからやってきました」とのアナウンスとともに3頭のシマウマが登場します。まるで野生から捕獲してシマウマを連れてきたかのよ […]

  • 2020年12月14日

木下サーカスのゾウ飼育設備は特定動物の規制を守っているのだろうか

木下サーカス立川公演では、ゾウの飼育設備についても、東京都の動物愛護相談センターの判断がおかしいのではないかと、ずいぶん苦情を申し述べました。 モノレールから見える動物の飼育設備はこんな感じです。 2度目に行ったときは、ゾウさんいたんですよ! 拡大! […]

>動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物を見世物にする興行にノー!の声を

動物たちは、自分でのぞんで芸をしているわけではありません。
彼らの本来の生き方とかけ離れた姿を見せることで、サーカスは、動物について間違った理解を広めています。
残念ながら日本では、マスメディアや大企業がサーカスの興行に関与しているため、正しい理解が広まりません。
草の根で、動物たちのために声をあげていきましょう。